雑記帳
考えたことを綴ります。 日記にはしない予定。
ラベル
いすみ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
いすみ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2010/11/13
蛸
魚の匂いに誘われた蟹が掛かり、蟹に誘われた蛸が入っている。こんな風に。義父が漁港の防波堤からテトラポットの隙間に、餌の魚を入れた籠をぶる下げておいたのだ。
掛かった蛸の運命を、二匹の犬が見守る。
ハゼのような、かさごのような不思議な魚も掛かっていた。
「名前の判らない魚は持ち帰ってはいけない」と義父が言う。従ってこの魚はリリース。
蟹も沢山残っている。蟹の運命は味噌汁の具だ。
蛸は現地で頭をひっくり返して絞める。そして塩揉みと水洗いを繰り返してぬめりを取るのだ。
まだ吸盤がボールにへばりつく。生命力というより生体の組織力とは不思議なものだ。
-- iPhoneから送信
いすみのパン屋さん
全部で十坪ぐらいだろうか。小さな平屋のパン屋さん。
独立したての職人がやっているらしい。天然酵母のパンも扱う。
手前の粉がふってあるパンはKONATEの新作だ。胡桃と柚子が入っている。お客さんからアイディアを貰ったようだ。
クロワッサンはまだ無い。大きな器材が必要なので、初めのうちは諦めたとのことだった。
「クロワッサンが店頭に並んだら、この店は軌道にのったってことですね」
地域に根ざしたパン屋になるといいな。
-- iPhoneから送信
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)