■5月3日

あり合わせのタッパーと、ノンアルコールビール。ノンアルコールビールは日記とは関係ない。

河津のスーパーで買ってきたキミゴイワシ。レシピにあった品種と違うが、まあこれでも良いだろう。

このように塩漬けにする。
……で、放っておくこと4ヶ月半。この間に鰯は発酵するのだ。
■9月22日

相当臭いのだろうと思っていたがさにあらず。鰹節のような香りがするのだ。
最初の作業はキミゴイワシの塩漬けを一匹一匹手開きにするというもの。正直、気の遠くなるような作業だった。


できたフィレをオリーブオイルに漬け込んでゆく。

香り付けのニンニクとローリエを入れ、完成……いえいえ、本当の完成まではあと半年以上掛かるのだ。
さてさて、うまくいってるかな

0 件のコメント:
コメントを投稿