2009/02/21

古磯辺

長女(以下、うり坊)にクイズを出した。

ずっけ : 問題です。
うり坊 : なあに?
ずっけ : 九谷焼と磯辺焼と伊万里焼、仲間はずれはどれ?
うり坊 : えっとねえ、磯辺焼。

よくわかってないこらしい。目が笑ってないむふっ

ずっけ : どうして?
うり坊 : 古伊万里と古九谷はあるけど、古磯辺は無いから。

うり坊は栗田美術館にでも行ったのかしらん。思ったよりも知っている。
(栗田美術館:http://www.kurita.or.jp/

聞いてる奥さんがにやにやウッシッシしていた。

奥さん : 古磯辺焼もあるのよ。知らなかった?
うり坊 : えー、そうなんだ。ねえ、磯辺焼って知らないんだけど、どういう焼物なの?

吹き出しそうになった。

奥さん : 白地に一部、茶褐色に着色されているのが普通かな。それから黒くて角張っている文様が必ず入っているの。この文様が無ければ磯辺焼とは言えないわね。

パスが繋がる快感とはこういうものなのだろう。

うり坊 : じゃあ、古磯辺は?
奥さん : 古い磯辺の中には緑や桃色の水玉模様が入っているものがあって、これが新しいものには見られない特徴。
うり坊 : へー、時代によって表現方法が変わるんだね。見てみたいな、磯辺焼。

ゴール前でクロスを上げる奥さん。
よし、俺が決めるexclamation ×2

ずっけ : 確か銀座に専門店があったよね。和光と伊東屋の間に何軒か。今でもあるのかな?
奥さん : 随分長いこと行ってないから判らないよ。
ずっけ : 行ってみようか?

専門店って、屋台だけどねウッシッシ
何か言いたげなうり坊。

うり坊 : 私も行きたい。古磯辺の水玉模様を見てみたい。
ずっけ : うーん、銀座で古磯辺は見たことないな。

******
明日の昼食で磯辺焼きを食べよう。種明かしが楽しみだ。


0 件のコメント: